イベント一覧
『いのちをつなぐ 講演会』を開催しました。
5月18日(木)14時30分より、久留島武彦記念館で『いのちをつなぐ 講演会』を開催しました。大分大学医学部腎泌尿器科学講座の安藤忠助先生(准教授)を講師にお・・・この記事を見る
8代目「宇宙アサガオ」の種まきをしました。
4月27日、森中央小学校の1年生と一緒に「8代目宇宙アサガオ」の種まきをしました。この宇宙アサガオの種は、宇宙飛行士山崎直子さんがスペースシャトルから持ち帰っ・・・この記事を見る
企画展スケジュールのお知らせ(2023.4~2024.3)
久留島武彦記念館、企画展スケジュール(2023.4~2024.3)をお知らせします。みなさまのご来館をお待ちしております。 企画展「いのちをつなぐ」~臓器移植・・・この記事を見る
『~パリの風に抱かれて~ ピアニスト山下有子 演奏会』を開催しました。
3月2日(木)14時より、久留島武彦記念館で『~パリの風に抱かれて~ ピアニスト山下有子 演奏会』を開催しました。当日は晴天に恵まれ、春のような暖かい陽気の中・・・この記事を見る
『~パリの風に抱かれて~ ピアニスト山下有子 演奏会』開催
現在開催中の「バトニズムの創始者 春田心斉生誕100年記念展」関連企画として、春田心斉の絵に心をよせたピアニスト山下有子さんをお招きし、演奏会を開催いたします・・・この記事を見る
企画展「バトニズムの創始者 春田心斉 生誕100年記念展」
みなさま、明けましておめでとうございます。 久留島武彦記念館では、令和5年1月14日から3月26日まで、第22回企画展として「バトニズムの創始者 春田心斎 ・・・この記事を見る
企画展「海峡をつなぐ現代日韓陶芸展」開催。
9月9日(金)より、久留島武彦記念館では「東アジア文化都市2022大分県」関連企画として、「海峡をつなぐ現代日韓陶芸展」を開催します。 今回の展示では、昭和・・・この記事を見る
企画展「福永恒子 布絵の平和展」開催。
8月2日(火)より、「福永恒子 布絵の平和展」を開催します。 福永恒子(ふくながつねこ 1938~)は、佐賀県鳥栖市で活動する布絵作家です。1970年頃より・・・この記事を見る
『久留島武彦新聞記事資料集』出版記者発表を開催しました。
7月21日(木)10時より久留島武彦記念館におきまして、『久留島武彦新聞記事資料集〔記事編〕明治・大正の巻』の出版記者発表会を開催いたしました。本書は、長年蒐・・・この記事を見る
『第4回 はだしで遊ぼう~林間学校』を開催します!
『第4回 はだしで遊ぼう~林間学校』を開催します! 【日 時】8月20日(土)午前9時30分~正午 【午前9時~受付】 【場 所】久留島武彦記念館および旧久・・・この記事を見る
『第4回久留島武彦童話賞~創作童話コンクール~』表彰式を開催しました。
6月26日(日)14時より久留島武彦記念館に於きまして、『第4回久留島武彦童話賞~創作童話コンクール~』表彰式を開催いたしました。表彰式では、今回の選考委員で・・・この記事を見る
『第4回久留島武彦童話賞~子ども創作童話コンクール~』入選作品発表。
第4回久留島武彦童話賞 ~子ども創作童話コンクール~ 入選作品 【小学生の部】 受賞作品 名前 学校 学年 大賞 おもてなし通り 村主 六花(ムラヌシ ロカ・・・この記事を見る
企画展「野口雨情展~直筆で見る詩人の旅心~」開催。
5月17日(火)より、「野口雨情展~直筆で見る詩人の旅心~」を開催します。 野口雨情(のぐちうじょう 明治15年5月29日~昭和20年1月27日)は、北原白・・・この記事を見る
『開館5年 いぬはりこの部屋リニューアルオープン』
久留島武彦記念館は、令和4年4月28日に開館5年を迎えました。それを機に、開館時「いぬはりこの部屋」を提供してくださった(株)ジャクエツ(福井県)さまが、「い・・・この記事を見る
企画展「宇宙と童話」開催。
4月12日(火)より、第18回企画展「宇宙と童話」を開催します。今回の企画展では、第73回日本童話祭に因んで73冊の宇宙関連書籍を閲覧できるように展示します。・・・この記事を見る
プレイベント「子どもは宇宙だ!」を開催しました。
第18回企画展「宇宙と童話」の開催に先立ち、プレイベント「子どもは宇宙だ!」を4月12日に開催しました。当日は、たくさんの子ども達が集まり、宇宙に関するクイズ・・・この記事を見る
『アヤちゃんの冒険―伐株桔梗作品集―』贈呈式を開催しました。
3月12日、久留島武彦記念館に於いて『アヤちゃんの冒険ー伐株桔梗作品集ー』贈呈式を開催いたしました。太宰府市在住の渡邉章子さん(ペンネーム・伐株桔梗)が白寿(・・・この記事を見る
企画展「西島伊三雄 展 ~ 日本を代表するグラフィックデザイナーが描いた ” わらべ心 ” ~ 」の開催について。
久留島武彦記念館では、1月14日(金)より企画展「西島伊三雄 展 ー日本を代表するグラフィックデザイナーが描いた ” わらべ心 ” ー・・・この記事を見る
「久留島武彦記念館 コンサート」を開催しました。
11月4日の「記念館お勉強の日」に、ラピスラズリ(福岡県大野城市)をお招きして「久留島武彦記念館 コンサート」を開催しました。 『ラピスラズリ』 メンバー・・・この記事を見る
企画展「-早世した才能の片鱗ー陶芸家 中島均展」の開催について。
久留島武彦記念館では、9月10日(金)より企画展「-早世した才能の片鱗ー陶芸家 中島均展」を開催いたします。 陶芸家 中島均(なかしま ひとし)は、青磁作家と・・・この記事を見る
『第4回久留島武彦童話賞~子ども創作童話コンクール~』の開催について
「第4回 久留島武彦童話賞~子ども創作童話コンクール~」を開催します。 募集期間:令和3年9月1日~令和4年1月30日。 詳しい内容については、募集要項(PDF・・・この記事を見る
「第3回 はだしで遊ぼう~林間学校」を開催しました。
8月21日、久留島武彦記念館および三島公園芝生広場で「第3回はだしで遊ぼう~林間学校」を開催しました。 久留島先生のはだし教育を再現し、みなさまと一緒に楽しい一・・・この記事を見る
企画展「コミック版 村上海賊の娘の世界」開催について。
久留島武彦記念館では、8月3日(火)より企画展「コミック版 村上海賊の娘の世界」を開催いたします。 日本のアンデルセン久留島武彦のルーツが、瀬戸内海を支配し・・・この記事を見る
『第3回 はだしで遊ぼう~林間学校』を開催します!
『第3回 はだしで遊ぼう~林間学校』を開催します! 【日 時】8月21日(土)午前9時30分~午後1時 【午前9時~受付】 【場 所】久留島武彦記念館および・・・この記事を見る
「絵本語り聞かせ」開催
子育て応援企画 今回の語り聞かせは、くるしま童話名作選から「弾きがえる」、「なだれうさぎ」、「ツバメのおんがえし」などを行います。
『わが心の瀧廉太郎 メモリアルコンサート2021』開催のお知らせ。
久留島武彦記念館共催による『わが心の瀧廉太郎 メモリアルコンサート2021』が、瀧廉太郎の命日である6月29日に大分市のJ:COMホルトホール大分で開催されま・・・この記事を見る
企画展「KURUSHIMA-海賊から大名へ、そして日本のアンデルセンの誕生ー」の開催について。
久留島武彦記念館では、4月7日(水)より企画展「KURUSHIMA-海賊から大名へ、そして日本のアンデルセンの誕生ー」を開催いたします。 日本のアンデルセン久・・・この記事を見る
「人形師 中村信喬ギャラリートーク ー受け継いだ心ー」を開催しました。
3月20日の春分の日、人形師の中村信喬さんを講師に招き、ギャラリートークを開催しました。ギャラリートークでは、信喬さんの作品を創る時のこだわりなどを聞く事がで・・・この記事を見る
「人形師 中村信喬ギャラリートーク ー受け継いだ心ー」開催について
令和3年3月20日(土・春分の日)に、人形師 中村信喬さんのギャラリートークを開催致します。 当日は記念館を臨時休館し、ギャラリートークを開催いたします。 参加・・・この記事を見る
「博多人形師 中村信喬展 ~心から生まれた魂の光~」の開催について
久留島武彦記念館では、1月15日(金)より「博多人形師 中村信喬展 ~心から生まれた魂の光~」を開催いたします。 中村 信喬(なかむら しんきょう)【博多人形師・・・この記事を見る