寄贈品をいただきました
玖珠町在住の後藤利雄様より、久留島先生直筆の掛軸を寄贈いただきました。
後藤さんは、6年前、知人宅にあったこの掛け軸を譲り受け、大切に保管されてきました。
「有効に活用してほしい」とのことで、当館の開館を待って作品を寄贈してくださいました。
明治天皇御製 榊葉にかけし鏡をかがみにて人も心を磨けとぞ思ふ 臣武彦謹書
意味 神前にある榊葉にかけている鏡を自分の鑑(手本)にして人々もその心を磨きなさい。 |
寄贈者 後藤利雄様
当館では、寄贈いただいた貴重な資料を大切に保管し、一人でも多くの人に見ていただけるよう展示してまいります。